未就園児保育 

未就園児の活動は 2 種類あります。

1.毎週参加する未就園児保育のご案内(参加費有料)

※詳細はお電話でお問い合わせください。
ご案内を送付いたします。
(担当:園長 豊田)

※子育てや発達に関するご相談は随時お受けいたします。

みたけ てんとうむし
ベビーグルッペ

0 歳児もしくは、まだ独立歩行ができないお子様対象で、保護者の方と一緒の参加です。

みたけ てんとうむし
キンダーグルッペ 
(1歳児コース)

☆ 音楽とともに体を動かし発達を促します。保護者の方と一緒の参加で、親子関係も深めます。

対  象:1~2歳児   

活動曜日:金曜日

みたけ てんとうむし
キンダーグルッペ(2歳児コース)

☆子どもだけの参加です。手先を使う教材で遊んだり、お話を聞いたり、
 集団生活を体験します。
☆他の保育園や幼稚園に在籍または、他園の多様な他者との関わりの機会の創出事業に通園
 しているお子様でも参加できます。
*詳しいことは、電話またはメールでご連絡ください。資料をお送りいたします。

対  象:2~3歳児

活動曜日:水曜日

ダウンロード
「みたけ幼稚園2歳児クラス」のご案内 (多様な他者との関わりの機会の創出事業)
☆保育園や幼稚園に在籍又は、他園の多様な他者との関わりの機会の創出事業に通園していないお子様が参加できます。
☆詳しいことは、電話またはメールでご連絡ください。
2025年2歳児クラスご案内.pdf
PDFファイル 672.7 KB

2.自由に参加できる未就園児保育のご案内(参加費無料)

園内・園庭開放、 音楽ムーブメント、
子育て支援「みたけプラッツ」、泥んこお絵描き

ダウンロード
2025年度 4月~9月未就園児予定表
4月~9月までの未就園児が自由に参加できる行事や入園説明会のご案内です。
2025_4~9月行事カレンダー.pdf
PDFファイル 404.6 KB
ダウンロード
2025年度4月~9月 園内・園庭開放ご案内
9:30~11:15まで園内・園庭開放しています。園内・園庭で親子で楽しく遊んでください。
4月12日は音あそび 、7月5日・9月6日は音楽ムーブメント ベビーマッサージ も行っています。
2025年園内・園庭開放1学期案内.pdf
PDFファイル 188.8 KB
ダウンロード
ふれあい動物園
4月19日(土)雨天中止 10:40~11:20 【ふれあい動物園】を行います。
ひつじ ひよこ ポニー など かわいい動物が大集合
2025.4月ふれあい動物園.pdf
PDFファイル 171.0 KB
ダウンロード
みんな あつまれ たのしい 「みしゅうえんじ みたけまつり」
5月17日(土)9:30~11:00 未就園児のお子様向けのお祭りを行います❕
楽しいゲームやおみやげもあります。
ぜひ遊びに来てね。
2025.5月みたけ祭り.pdf
PDFファイル 449.0 KB
ダウンロード
泥んこ❕ おえかき❕
6月7日(土) 9:30~10:30 みたけ幼稚園の園庭で泥んこになって遊んだり、絵の具で絵を描いたりしませんか。
親子一緒に是非お楽しみください。
☆雨天の場合は、どろんこ遊びは中止ですが、園のホールで遊べます。
2025.6月泥んこ遊び.pdf
PDFファイル 370.8 KB
ダウンロード
子育て支援 「みたけプラッツ」
地域の未就園児の皆様が親子で自由に遊びながら、地域の子育て仲間と子育てに関する不安や悩みを話し合ったり、情報交換をしたりする広場です。
年齢の近いお子様たちが集まるので、お友達と遊ぶ経験を通じて社会性を身に付ける第一歩としてご活用ください。
2025年度みたけプラッツ.pdf
PDFファイル 143.2 KB

説明会・講習会・講演会など